経皮毒って何?
皆さんは経皮毒という言葉を聞いたことがありますか?
簡単に説明すると、皮膚から吸収される社会毒のことです。
社会毒とは人間が作り出した、本来の自然なものではない物質のことです。
脂溶性の毒とも言われています。
ではその経皮毒はどんなものから体に吸収されるのでしょうか?
経皮毒って何から吸収される?
何から吸収されるかというと、
・シャンプー、ボディーソープ、石鹸
・塩素が入った水、お風呂、シャワー
・食器用洗剤、洗濯用洗剤
などから吸収されると言われています。
その吸収された経皮毒は体の外に出る事は少なく、体の中に溜まっていきます。
経皮毒のたまる場所
男性女性ともに一番たまりやすいのは脳です。
次に男性だと精巣
女性だと卵巣にたまりやすいと言われています。
私が生まれる時の破水した水がシャンプーの匂いだったそうです。
このような社会毒は自分だけでなく、産まれてくる子供にまで影響します。
子供を産んだ後にお母さんの肌が綺麗になったなどよく聞きますが、それは子供に毒をなすりつけたからです。
ではどうすればその社会毒は出せるのでしょうか?
経皮毒の出し方
経皮毒は細胞の周りのリン脂質というところに溜まりやすいです。
なぜなら社会毒は石油由来のものが多く、
脂溶性のものとリン脂質がなじみがいいからです。
なので細胞のデトックスをすると、少しづつその汚れが取れていきます。
世の中に普通に売られているデトックスのものは腸とか血液までのものですわ
細胞のデトックスをする場合はちゃんとした知識のあるところに自分が出むき勉強してからやった方がいいですね^_^
コメントを残す